ABOUT

手織りをした布で小物制作をしています。

素材や織り方によって生まれるテクスチャーを楽しんでもらえるような、織物ができたらいいなと、制作しています。

生活の中でふと見たとき、手にしたときに、ほっとしてほしいなぁ、と思っています。



~自己紹介~
大学のテキスタイルデザインコースで染織の基本を学びました。
学生時代は草木染めや、手織りジャガード織機やドビー織機を使用しての作品制作を行っていました。

卒業後は地元の佐世保に戻り、別の仕事に就きながら細々と制作をしてきました。

しばらく本格的な制作は行っていませんでしたが、最近再開しました。
近くの手作りイベントに参加したり、お店に置かせてもらったりしています。

使用しているのは、手で綜絖を上げ下げする手織り機、フレーム織機(フレームにくぎを打ったもの)です。

手織り機では織組織によって生まれる色味、テクスチャーにわくわくしながら、フレーム織では1本1本の糸の重なりに感動しながら、制作しています。

令和7年7月